アプリで広告非表示を体験しよう

簡単なすの煮浸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
korodademii
旦那さんの晩酌のお供に!!すぐ出来て美味しくて好評ですっ!!
みんながつくった数 1

材料(2人分)

ナス
1本
鰹節
1つまみ
麺つゆ(2倍濃縮)
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ナスは中くらいのもの1本使います。
  2. 2
    縦に1回切り、切れたものをそれぞれ6等分、計12個になるように切り分けます。
  3. 3
    フライパンにサラダ油大さじ1を回し入れます。
  4. 4
    油が全体に絡まるように混ぜ、フライパンの蓋をして蒸し焼きにします。(我が家は焦げ目がつくくらいまでしつこく焼きます)
  5. 5
    麺つゆ大さじ1と水大さじ1を回し入れ、ひと煮立ちしたら盛り付けて出来上がりです。

おいしくなるコツ

我が家は好みの関係で鰹節をかけていますが、鰹節を千切りの大葉に変えるとまた違った味わいになります!なすはトロトロになるまで火を通すと、味が染みやすくなります!

きっかけ

なすの揚げ浸しをよく食べていましたが、もう少し簡単に作れないかと考えました。油の片付けもなく、調理時間も短くなりました!

公開日:2021/10/19

関連情報

カテゴリ
なすの煮びたしフライパンだけでおつまみ簡単おつまみ

このレシピを作ったユーザ

korodademii 栄養士として働いておりましたが、今は専業主婦をしております!3歳の娘を育てる子育てママです!よろしくお願いいたします(*Ü*)

つくったよレポート( 1 件)

2021/12/02 10:41
参考に作りました(^人^)
わかみう
ありがとうございます(≧▽≦)作っていただけて嬉しいです!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする