桃の切り方教えます レシピ・作り方

桃の切り方教えます
  • 5分以内
  • 300円前後
はぴクロ
はぴクロ
綺麗にカットするとテンション上がります。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 桃を洗う。
  2. 2 包丁を種に沿って、くるっと入れる。
  3. 3 アボカドのように、くるくるっと回す。
  4. 4 2つに分かれたら4等分に切る。種の付いている方は先程と同じように包丁を入れアボカドのように切り離す。
  5. 5 それから皮を剥き半分に切り8等分にして皿に盛り完成です。
  6. 6 種の部分は包丁で切り込みを入れ取り除くようにする。
    ※硬い桃の場合は初めの包丁を十文字に入れルービックキューブのように、くりっくりっとちょっとずつ回すとバラけます。

きっかけ

主人がフルーツを毎食食べるのでカットが上達しました。

おいしくなるコツ

最初の回し切り離す時優しくするのがコツです。皮は柔らかいとツルッと剥けますが、硬い場合はルービックキューブのように、皮は包丁で最後に剥いて下さい。

  • レシピID:1700029020
  • 公開日:2021/08/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
デザート夏バテ対策300円前後の節約料理料理のちょいテク・裏技
はぴクロ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(4件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る