アプリで広告非表示を体験しよう

天ぷら蕎麦 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
きっちんmiwa
手作り海老天と市販の海老天の豪華な天ぷら蕎麦です
みんながつくった数 1

材料(1人分)

ゆでそば玉
1玉
頭付き海老
1尾
市販の海老天
1尾
袋めんつゆ(ストレート)
1袋
ネギ
1/2
天ぷら粉
1カップ
水(天ぷら用)
2/3
揚げ油
鍋1/2ぐらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ネギは食べやすい大きさに切っておきます
  2. 2
    頭付き海老の頭だけ残して殻をむいて背わたをとります
  3. 3
    天ぷらのたねを作って海老をくぐらせます
  4. 4
    180℃の揚げ油に3を入れて泡が小さくなったらあげます
  5. 5
    めんつゆをお鍋であたためます
  6. 6
    5にそば玉をいれて1分でどんぶりに盛り付けてネギと市販の海老天と手順4の海老天をのせて完成です

きっかけ

頭付き海老が余ったので海老天を作りました

公開日:2021/01/16

関連情報

カテゴリ
あったかい蕎麦天ぷら

このレシピを作ったユーザ

きっちんmiwa 簡単節約料理を目指して日々家族に美味しいお料理を!と思ってます。

つくったよレポート( 1 件)

2021/03/13 15:32
おいしくできました。
ねこのしろ
たくさんあるレシピからありがとうございます♪ 美味しそうな天ぷらそばですね

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする