自家製レモンのジャム(簡単Ver.) レシピ・作り方

自家製レモンのジャム(簡単Ver.)
  • 約30分
  • 300円前後
hi_ro
hi_ro
柑橘系のジャム、工程と手間がかかるので…苦味をそこまで気にしない方には簡単Ver.で作りやすいです。

材料(レモン個人分)

  • レモン 2個(240g)
  • グラニュー糖 190g(レモンの80%)

作り方

  1. 1 レモンのヘタを切り落とし、適量な大きさに切って種を除きます。
  2. 2 切ったレモンをフードプロセッサーで荒めのみじん切りにします。
    ※包丁で切ってもOK、お好みでペーストくらいでもOKです。
  3. 3 鍋にカットしたレモンを入れて、グラニュー糖を半分くらい混ぜて火にかけます。
  4. 4 沸騰したら、残りのグラニュー糖を入れて弱火で煮ていきます。
    アクが出たら取り除きます。
  5. 5 少しトロッとしたら火を止めて煮沸消毒した瓶に詰めて完成です。
    ※レモンは凝固しやすいので、ゆるめで火を止めてください。冷えたら固まってきます。

きっかけ

面倒な工程をほぼ省いてフードプロセッサー使って作ってみました。 レモンのシーズン到来、レモンにハマってます。

おいしくなるコツ

白いわたが分厚いレモンだと、苦味が強かなるので薄めのレモンがいいと思います。

  • レシピID:1700025168
  • 公開日:2020/11/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
レモンその他のジャムオレンジジャム・マーマレード
hi_ro
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る