アプリで広告非表示を体験しよう

しいたけの肉詰め!にんにくバター醤油をからめて! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
miccyo
にんにく、しょうゆ、バター、と香りも味もとてもいい肉詰めです

材料(2~3人分)

豚ひき肉
100g
しいたけ(中くらいのもの)
8個
青ネギ(刻んだもの)
30g
片栗粉
大さじ1
サラダ油
大さじ1
しょうゆ
大さじ2
おろしにんにく(チューブ入り)
小さじ1/2
バター(マーガリンでも可)
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    しいたけは軸を取り、火が通りやすいよう、かさの表面に切れ目を軽くいれます
    軸は、味噌汁や野菜炒めにして使えます
  2. 2
    ビニール袋にしいたけと片栗粉を入れ振って、まんべんなくまぶします
  3. 3
    別のビニール袋に、豚ひき肉、刻んだ青ネギを入れ、よくもんで混ぜ合わせます
    写真のように片隅に寄せて、ビニール袋の先を少し切り、絞り出せるようにします
  4. 4
    しいたけの裏の面を上にして、皿やまな板に並べます
  5. 5
    青ネギとまぜたひき肉を、ビニール袋から絞り出し箸でしいたけの上にのせていきます
    この段階では、きれいに乗っていなくても大丈夫です
  6. 6
    フライパンにサラダ油をひき、中火にかけます
    肉の面を下にして、フライパンに置き、軽く押さえます
    押さえることで、肉がしいたけの裏面全体に広がります
    蓋をして弱めの中火で3分焼きます
  7. 7
    フライ返しなどを使い、ゆっくり裏返していきます
    再び、蓋をして3分焼きます
  8. 8
    その間にしょうゆとにんにくを混ぜて、にんにくしょうゆを作ります
  9. 9
    ここからは、なるべく手早くします
    にんにくしょうゆを、全体にまわしかけ、強火にします
    フライパンを振りながら、再度ひっくり返します
    すぐに火を止め、バターを入れからめます
  10. 10
    できあがりました

おいしくなるコツ

★しいたけの裏表に片栗粉を付けることによって、にんにくしょうゆがよくからみます ★バターを入れたら、すぐに、火を止め香りを残してください

きっかけ

しいたけをバターしょうゆで食べると美味しいので、肉詰めにしても美味しいのではと思いました

公開日:2018/03/19

関連情報

カテゴリ
豚ひき肉しいたけ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする