アプリで広告非表示を体験しよう

コクに差が出た鶏ハム レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Azukiぱん
下味に黒糖を使用してみました。

材料(3人分)

鶏むね肉
3枚
黒糖
小1
小1
ジップロックコンテナー
1~2つ
千切りキャベツ
1/6玉分
カイワレ大根
1/2パック
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏むね肉全体にフォークを突き刺し、黒糖を揉みこむ。
    次に塩を揉みこむ。
  2. 2
    ジップロックコンテナーに鶏むね肉を入れ、深めの鍋に入れる。
    水をたっぷり入れ、火にかける。
    鶏むね肉が浮いてこないよう、お皿などで押さえてから蓋をする。
  3. 3
    水から火にかけ、小さな泡が出てきたら火を止める。30分後、もう一度火にかけ、また小さな泡が出てきたら火を止め30分おく。
  4. 4
    薄切りにし、キャベツの千切りとカイワレ大根を添える。

おいしくなるコツ

ふんわり柔らかく火が通り、簡単で美味しい鶏ハムです。黒糖のお味、においなども全く気になりませんでした。

きっかけ

下味に上白糖を使用していましたが、もう少しコクが欲しくて黒糖をしようしてみました。やんわりしたコクが出て、家族に好評でした。

公開日:2016/11/30

関連情報

カテゴリ
蒸し鶏

このレシピを作ったユーザ

Azukiぱん こんにちは、お豆の大好きな豆子です。 簡単でおしゃれで美味しいお料理を作っています。 冷蔵庫の大掃除メニューも得意です♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする