アプリで広告非表示を体験しよう

どっちにする?蒸しとうもろこし&焼きとうもろこし レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
fairy Tale
シリコンスチーマーで蒸すので手間いらず♪
焼きはフライパンを使います。
みんながつくった数 7

材料(1人分)

とうもろこし
1本
適量
★しょうゆ
大さじ1
★酒またはみりん
大さじ1
★砂糖 お好みで
小さじ1/4~
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    とうもろこしはきれいに洗って半分に切り、薄く塩をふってシリコンスチーマに入れて2分、ひっくり返して更に2分加熱する。
    これで蒸しとうもろこしの完成♪このままでも美味しいです。
  2. 2
    焼きとうもろこしにする場合は、【1】を熱したフライパンで時々転がしながら薄く焦げ目が付くまで焼き、
    最後にBの調味用を入れて転がしながら味をしみこませて出来上がり♪

おいしくなるコツ

レンジは600Wを使用しています。様子を見ながら加熱して下さい。 砂糖の量はお好みでどうぞ。酒の代わりにみりんを使う場合は砂糖はなくてもいいです。

きっかけ

蒸しはシリコンスチーマーを使って、焼きはフライパンで、簡単にアレンジしました。

公開日:2012/07/06

関連情報

カテゴリ
とうもろこし
関連キーワード
蒸しとうもろこし シリコンスチーマー 焼きとうもろこし フライパン
料理名
蒸しとうもろこし 焼きとうもろこし

このレシピを作ったユーザ

fairy Tale 「飲むこと、食べることが大好き。 お料理は、私にとって、作って・食べて 2度楽しめる一石二鳥のストレス解消法!」 ・・・なんて言っていたら体重がすごいことになってしまい、最近はダイエットメニュー中心にレシピをUPしています(汗) 3年半が過ぎましたが、20キロ減は維持してますよ~ 炭水化物を減らす・野菜をできるだけたくさん採る・油は上質のものを少量使う・その3つを心がけています。

つくったよレポート( 4 件)

2021/09/07 06:05
焼きとうもろこし初めて作りました。すごく美味しかったです‼︎
びちみ
2015/07/15 14:23
焼きとうもろこしにしました^ ^ 今までグリルで焼いていましたがフライパンで簡単に大好きな焼きとうもろこしが作れて とても嬉しいです。ご馳走様でした^ ^
●まかろん●
●まかろん●さん、こんにちは^^  お試し頂いて嬉しいです!フライパンだとあっという間ですよね。こんがりととっても美味しそう♪レポありがとうございました☆

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする