アプリで広告非表示を体験しよう

かんたん♪アサリの砂抜き☆便利な方法~♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
こってぃさん♡
アサリの砂抜き☆かんたん♪便利◎な方法です!
みんながつくった数 4

材料(2人分)

あさり
200gほど
1000cc
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ● ボールにザルをセットする♪( ぴったりではなく底に2~3cmほど隙間があくくらいがベスト!)
    ● ボールに水・塩を入れよく混ぜ合わす♪
    ● 水洗いしたアサリを入れる♪
  2. 2
    ● アルミホイルでフタをする♪

    ★ 暗い状態にすると海水同様の塩水を吸い込み
    砂をはきますよ♪
    ★ザルから砂が落ちます☆
  3. 3
    ● 常温1時間ほどでしっかり砂が抜けます♪
    (室温 20°Cほどがベストらしい♪)

    ★ 途中のぞくと、吸水口が出ているのがわかりますよ♪
  4. 4
    ● ザルごとアサリを上げ受け皿に乗せる♪

    ● 砂抜き完成☆♪
  5. 5
    ● 白いボールの底に砂が落ちている♪
  6. 6
    ★15分ほど上げておくと余分な塩水を吐き出します♪

    ★お料理する前に、もう一度水洗いしてヌメリを落としましょう♪

おいしくなるコツ

・海水同様の塩水の作り方☆ ・ザルとボールを使うこと♪ ★レシピどおりにすること~◎

きっかけ

美味しそうなアサリを買いました~♪

公開日:2021/04/18

関連情報

カテゴリ
あさり

このレシピを作ったユーザ

こってぃさん♡ ふだんのお料理をなるべく〜減塩☆低カロリーにアレンジし 家族のおいしい笑顔と健康をめざしています~♬ 楽天レシピ♪で〜毎日楽しく       Let's Cooking♥(´∀`*)♬ 皆さんのレシピ☆つくレポ♡に感動!感謝♡ つくレポ☆一期一会✿    HAPPY(*^^*)♡&THANKS♡

つくったよレポート( 2 件)

2021/05/14 08:33
砂抜き助かりました☆ありがとうございます♪
さくらぐみ
さくらぐみさん♪こんにちは~♪美味しそうなアサリですね!☆いつも つくレポ☆たくさんありがとうございます((pq•ᴗ• )♬♡
2021/04/25 22:16
こってぃさん♡しっかり砂抜き出来ました! ありがとうございます(*^-^*)
はじゃじゃ
はじゃじゃさん♪アサリ美味しいですよね~♡うれしいつくレポ☆ありがとうございます((pq•ᴗ• )♬

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする