アプリで広告非表示を体験しよう

えのきと椎茸の中華スープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
MAKOMAKO
きのこいっぱいで菌活しましょ☆
みんながつくった数 1

材料(3人分)

えのき
1袋分
椎茸
4個
ウェイパー
大さじ1弱
600cc
塩コショウ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    えのき、椎茸は石づきをとり、食べやすい大きさに切ります。
  2. 2
    鍋に湯を沸かし、切ったきのこを入れ、ウェイパーは加えます。
  3. 3
    塩コショウで味を整えたら出来上がりです。

おいしくなるコツ

ウェイパーは入れ過ぎると濃くなりすぎるので、最初は少なめに入れて、薄かったら足すようにしたほうがいいかもしれないです。

きっかけ

きのこが安かったので。

公開日:2014/05/20

関連情報

カテゴリ
その他の中華スープえのきしいたけ
関連キーワード
えのき 椎茸 中華 スープ

このレシピを作ったユーザ

MAKOMAKO はじめまして☆15歳の娘と10歳の娘を持つ母親です♪ 料理はそんなに得意ではありませんが、 娘と主人においしいごはんを食べてもらうため頑張っています(^-^) 節約かつおいしいが理想♪

つくったよレポート( 1 件)

2014/10/01 18:14
今晩の汁物、何にしようかな?と、ページにお邪魔したら美味しそうなスープが~❢椎茸が無かったのですが、作らせて頂きました♪味見はバッチリ^^v ありがとうです♡
mama^^papa
作レポありがとうございます☆えのきたっぷりですごくおいしそう♪またよかったら作って下さいね、ありがとうございました(*^ー^*)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする