アプリで広告非表示を体験しよう

大葉入りトンカツ 三種 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
popo
大葉の香りが美味しいフライです。
梅しそと カラマヨ、カラマヨのゴマ衣の3種類です。
みんながつくった数 1

材料(3人分)

豚薄切り
約300g
大葉
24枚
*梅味(練り梅+麺つゆ2倍)
梅小さじ3、ツユ小さじ2
*カラマヨ味(マヨ+ヤンニョムジャン)
マヨ小さじ2、ヤンニョム小さじ1
ヤンニョムジャンが無ければ豆板醤でも
塩コショウ
少々
◆揚げ衣
1個
パン粉
適量
小麦粉
適量
ゴマ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚肉に大葉を2枚のせ、マヨネーズとヤンニョムジャン(レシピID:1690002375 )まぜたものを1/6量ずつのせて巻き塩コショウする。これを6本作る。
  2. 2
    豚に大葉を4枚のせて 練り梅と麺つゆを混ぜたもの1/3量端の2枚にぬる。
  3. 3
    折りたたんでトンカツの形にして塩コショウする。これを3個作る。 肉の大きさによって1枚~数枚で巻いて下さい。
  4. 4
    カラマヨ3個と梅しそ3枚にパン粉の揚げ衣、カラマヨ3個にパン粉の代わりにゴマをつけた揚げ衣をつけて 180度の油でしっかり火を通して完成です。

おいしくなるコツ

梅マヨはそのままでも美味しいですが マヨと醤油混ぜたものにつけて食べるとご飯に合う濃さの味になります。

きっかけ

大葉が沢山あったので沢山大葉を使えるレシピを考えました。

公開日:2012/03/05

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉とんかつ
関連キーワード
お弁当 おつまみに ご飯にあう 香りが良い
料理名
トンカツ

このレシピを作ったユーザ

popo 特別な材料をそろえなくても、何作ろっかな?って思った時に簡単に作れるレシピを載せたいです。 何年かぶりに洋裁を再開し、ワンコ服や小物等を作ってます。 作品に興味のある方はこちら⇒http://tetote-market.jp/creator/piedapied ブログはこちら⇒http://ameblo.jp/shop-piedapied

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする