アプリで広告非表示を体験しよう

色々使える  ハンバーグのタネ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
popo
隠し味にケチャップを入れたタネです。ミートボールやミンチカツにも使えて便利なタネです。
ホットプレートで焼いてアツアツを食べると美味しいですよ。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

合びき肉
800g
パンの耳(パンでも)
70g
牛乳
100cc
卵(M)
2個
*塩
小さじ1
*コショウ
少々
*ケチャップ
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    パンの耳を細かく切っておいたものを 牛乳と卵溶いたものに 柔らかくなるまで つけておく。
  2. 2
    (1)に 合びき肉と *を入れてよくこねる。
  3. 3
    好きな大きさに 空気を抜きながら 丸めて完成。

おいしくなるコツ

レシピは ケチャップを入れましたが 和風のハンバーグを作る時は ケチャップの代わりに 醤油を小さじ2 入れると良いです。

きっかけ

パンの耳を使ってハンバーグを作ったら美味しかったから。

公開日:2012/01/30

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉その他のハンバーグ
料理名
ハンバーグ

このレシピを作ったユーザ

popo 特別な材料をそろえなくても、何作ろっかな?って思った時に簡単に作れるレシピを載せたいです。 何年かぶりに洋裁を再開し、ワンコ服や小物等を作ってます。 作品に興味のある方はこちら⇒http://tetote-market.jp/creator/piedapied ブログはこちら⇒http://ameblo.jp/shop-piedapied

つくったよレポート( 1 件)

2018/02/17 06:42
生地に味が付いていると良いですね美味しくいただきました。
LINママ
レポート頂きありがとうございました╰(*´︶`*)╯♡ 作って頂けて嬉しいです。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする