アプリで広告非表示を体験しよう

具だくさん焼きビーフン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
パリ子 ◡̈
市販のインスタントビーフンを、具だくさんにアレンジしました。ツナとビーフンが意外に高相性です◡̈
みんながつくった数 1

材料(1人分)

ケンミンの焼きビーフン
1袋
ツナ缶
1/2缶
しめじ
1/4パック
玉ねぎ
1/4こ
かいわれ大根
1/2パック
たまご
1こ
白ごま
小さじ1
大さじ1
塩コショウ
少々
袋に記載の分量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    しめじは石突をとり、ほぐす。かいわれは根を切り、さっと洗う。玉ねぎは薄くスライスする。
  2. 2
    ボウルにたまごを溶いておく。
  3. 3
    フライパンに油をひき、しめじと玉ねぎを中火でさっと炒めます。
  4. 4
    ビーフン、水を加えて蓋をし、1分蒸し焼きにします。
  5. 5
    裏返して全体をほぐし、スペースを空けて溶き卵を流し入れます。
  6. 6
    スクランブルエッグを作り、ビーフンと絡めます。かいわれ大根も加えてさっと炒め合わせ、塩コショウで味を整えます。
  7. 7
    器に盛り、ツナ缶、白ごまをのせて完成です。

おいしくなるコツ

野菜から水分が出るので、水の量はやや少なめがおすすめです。

きっかけ

家にあるもので、オリジナル焼きビーフンが出来上がりました◡̈

公開日:2024/06/01

関連情報

カテゴリ
ビーフン小麦を使わない(小麦アレルギー)簡単おつまみ簡単夕食ツナ缶

このレシピを作ったユーザ

パリ子 ◡̈ 栄養士が提案する、 カラダと家計にやさしいレシピです◡̈ 最小限の材料と、簡単な調理方法でお伝えします。 「まごわやさしい」をとり入れて、 健やかに美しく、歳を重ねましょう。 ま まめ ご ごま わ わかめ(海藻) や やさい さ さかな し しいたけ(きのこ類) い いも

つくったよレポート( 1 件)

2024/06/26 16:02
おいしかったです。ありがとうございました。
葡萄の匙

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする