アプリで広告非表示を体験しよう

蓮根ネギ大葉入りつくね レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
アンナコロペス
れんこんのきんぴらの残り物を活用しました
お弁当の一品にも出来ます

材料(2人分)

サラダ油
大さじ1
鶏胸挽肉
315g
長ネギ
1/2本
大葉
10枚
残り物レンコンのきんぴら
荒みじんで小鉢1杯
味塩胡椒
少々
醤油
小さじ1
砂糖
小さじ1
マヨネーズ
小さじ1と1/2
片栗粉
大さじ2
ポン酢(食べる時に)
少々
和からし(食べる時に)
少々
卵黄(食べる時に1人1個)
2個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボールに鳥挽肉を入れ、大葉と長ネギとレンコンを荒みじん切りした物を加えます。そこに味塩胡椒、醤油、マヨネーズ、砂糖、片栗粉を入れ混ぜ合わせ、つくねの素を作ります
  2. 2
    フライパンにサラダ油をひき、4〜5㎝程にミニバーグの様に小分けにしたつくねを並べ蓋をし中火弱で3分焼いたら返し、さらに蓋をし3分程蒸し焼きにし返しながら両面塩胡椒をふり完成です♪
  3. 3
    お皿に盛りポン酢と和からしで卵黄を付けながら食べます⭐︎

おいしくなるコツ

好みですが和からし、ポン酢と卵黄を付けながら食べますがシンプルに醤油卵黄の相性も良いです♪れんこんのきんぴらも味がありますし、つくねの種として食感が良いのでオススメします^_^また胸挽肉自体がサッパリなのでマヨネーズを入れる事でコクが出ます

きっかけ

残り物を活用しながら冷蔵庫にある材料で作りました♪

公開日:2024/05/01

関連情報

カテゴリ
つくねレンコンのきんぴら長ネギ(ねぎ)しそ・大葉

このレシピを作ったユーザ

アンナコロペス 皆さんの料理も参考にさせて頂きながら料理を楽しみたいと思います

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする