アプリで広告非表示を体験しよう

ナガモと豆腐の味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
52ヘルツのくじら
ナガモは馴染みない食材ですが安くて食感も栄養もある食材ですのでスーパーで見かけたら是非お試しください。

材料(2人分)

豆腐
100g
ナガモ
50g
味噌
大匙1
顆粒ダシ
小匙1
400cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ナガモはザルにあけ洗いながらキッチンバサミでザグザグ切ってください。長いので雑にすると食べにくいです。
  2. 2
    鍋に規定の水を入れ沸かします。沸いたらナガモを入れます。豆腐もさいの目にカットして鍋に入れましょう。2分ほどで火を止め顆粒ダシと味噌を溶いて完成です。

おいしくなるコツ

味噌は湯を沸かさない状態で投入すると味噌の風味が際立ってナガモの香りと相まって美味しくなります。

きっかけ

ワカメの代用で使ったことがきっかけです。

公開日:2024/03/12

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁

このレシピを作ったユーザ

52ヘルツのくじら 週末のハイボールを楽しみに平日は節約レシピを考えてます!安くて美味しく、特別な調味料は使わないがモットーです!創味シャンタンだけは必須笑

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする