アプリで広告非表示を体験しよう

コロッケ蕎麦 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
パリ子 ◡̈
あまったコロッケを温かいお蕎麦にのせるだけ。蕎麦つゆを吸ったコロッケは、なんとも言えぬB級な美味しさです◡̈
みんながつくった数 1

材料(1人分)

蕎麦(乾麺)
100g
コロッケ
1個
長ねぎ
10g
めんつゆ
350〜400ml
お湯
適量
七味
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    蕎麦を盛る丼は、あらかじめ温かいお湯を注いで温めておきます。
  2. 2
    長ねぎは小口切りにします。
  3. 3
    蕎麦を茹で、流水でよく洗い、ざるにあげます。
  4. 4
    鍋でめんつゆを温めます。
  5. 5
    コロッケは、オーブンやレンジで温めておきます。
  6. 6
    3の蕎麦をさっと湯通しし、あらかじめ温めておいた丼の湯を捨て、蕎麦を盛ります。
  7. 7
    めんつゆを注ぎ、長ねぎを散らして、コロッケを乗せます。
  8. 8
    熱いうちに、七味をかけていただいてください。

おいしくなるコツ

丼、蕎麦、めんつゆ、コロッケのすべてを熱い状態で食べられるよう、温めておくことがポイントです。

きっかけ

残ったコロッケをどうやって食べようか考えて、蕎麦屋のメニューを真似ました。

公開日:2024/06/01

関連情報

カテゴリ
ポテトコロッケ300円前後の節約料理簡単夕食あったかい蕎麦

このレシピを作ったユーザ

パリ子 ◡̈ 栄養士が提案する、 カラダと家計にやさしいレシピです◡̈ 最小限の材料と、簡単な調理方法でお伝えします。 「まごわやさしい」をとり入れて、 健やかに美しく、歳を重ねましょう。 ま まめ ご ごま わ わかめ(海藻) や やさい さ さかな し しいたけ(きのこ類) い いも

つくったよレポート( 1 件)

2024/06/05 17:29
参考にしました
WAKU*

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする