アプリで広告非表示を体験しよう

お野菜たっぷり!チキンのトマト煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mocamocafe
色々お野菜をいれてグツグツ煮込むだけ!

材料(2人分)

鶏肉
1枚
ヨーグルト
大さじ5くらい
にんにく(漬け込み用)
大さじ2
玉ねぎ
1/2個
にんじん
1/3本
なす
1/2本
ズッキーニ
1/2本
パプリカ赤、黄
それぞれ1/8個程度
ピーマン
2個
お好きなオイル
大さじ1〜2
しめじなどきのこ
1パック
まいたけ
1/2パック
にんにく
大さじ2
塩胡椒
少々
麺つゆ
大さじ1
コンソメ
2個
400〜500ml
トマト缶
1缶
ケチャップ
大さじ2
ウスターソース
大さじ2
はちみつ
小さじ1
粉末バジル
少々振りかける程度
粉チーズ
少々振りかける程度
オリーブオイル
小さじ1〜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏肉をジップロックなどにいれてヨーグルト、塩胡椒、にんにくを入れてもみ込んでおく
    前日にやっておくとよいです!
  2. 2
    玉ねぎは薄切り、にんじんは乱切り、なすやズッキーニは薄切り、きのこたちは石づきをとって手でほぐしておく。
    ピーマン、パプリカはタネを除いて食べやすい大きさに切っておく
  3. 3
    フライパンに油を熱し玉ねぎ、にんじん、にんにくを炒め、玉ねぎが透き通ってきたら残りの野菜ときのこを入れ炒める
  4. 4
    全体に油が回ったらトマト缶、水、コンソメ、麺つゆ、塩胡椒、ケチャップ、ウスターソース、はちみつを入れて火にかける野菜が温まったら漬け込んでおいた鶏肉を洗ってそのまま鍋に入れて煮る
  5. 5
    火加減は中火で沸騰しそうだったら弱めの中火で煮ていく
  6. 6
    お野菜と鶏肉に火が通ったら鶏肉は食べやすい大きさに切り、お皿に盛り付ける
  7. 7
    最後にオリーブオイル、バジル、粉チーズをお好みの量かければ完成です。

おいしくなるコツ

漬け込んだ鶏肉はヨーグルトごと入れても大丈夫ですがまた少し味が変わってしまうので入れないことをおすすめします!

きっかけ

夏野菜のトマト煮込みが食べたくて♫

公開日:2020/06/01

関連情報

カテゴリ
野菜スープトマト缶鶏肉のトマト煮ズッキーニ夏バテ対策

このレシピを作ったユーザ

mocamocafe つくったよレポートをしてくださる皆さん、ありがとうございます(^^)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする