アプリで広告非表示を体験しよう

白菜と厚揚げの煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
noranekokun
白菜をたっぷり食べられます

材料(4人分)

白菜
300g
厚揚げ
200g
だし汁
200cc
醤油
大匙1
みりん
大匙1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    厚揚げはさっと湯をかけて油抜きし、大きめのサイコロ状に切る。
  2. 2
    白菜は食べやすい大きさに切り、やわらかい黄緑色の部分と固い白色の部分に分けておく。
  3. 3
    鍋にだし汁、醤油、みりんを沸かし、厚揚げを入れて5分煮る。
  4. 4
    厚揚げの上下を返して、空いたところに白菜の白色の部分を入れ、弱火で煮る。
  5. 5
    白菜の白色の部分が柔らかくなったら、黄緑色の部分を入れる。
    汁につけてしんなりしてきたら完成です。

きっかけ

白菜をたっぷり食べたくて。

公開日:2019/10/16

関連情報

カテゴリ
厚揚げの煮物白菜

このレシピを作ったユーザ

noranekokun お気軽につくったよレポートください。お待ちしています☆彡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする