アプリで広告非表示を体験しよう

甘酒(甘麹)で、手羽元と大根の煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おいもマロン
米麹から作った甘酒を砂糖の代わりにした煮物です。
まろやかで優しい甘さが素材の味を引き立てます。

材料(3〜4人分)

手羽元(手羽先でも)
10本
大根
1/2本
干ししいたけ
4枚
200cc
◎醤油・みりん
大さじ2ずつ
◎甘酒(マイレシピ「金の甘酒」使用)
大さじ2
◎酒
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    手羽元は下茹でして脂を落とす。今回は圧力鍋を使い、柔らかくしました。
    大根は茹でるか蒸すかして柔らかくする。
    干ししいたけは分量の水で戻して半分に切る。戻し汁はとっておく。
  2. 2
    フライパンに、手羽元を皮を下にして並べて中火にかける。きれいな焼き目がついたら端に寄せて、大根もこんがり焼く。
    しいたけと◎を加えて更に炒める。
  3. 3
    全体に◎が絡んだら、しいたけの戻し汁を加えて蓋をし、汁気がなくなるまで煮て完成。

おいしくなるコツ

・甘酒のつぶつぶが気になる方はミキサーなどで撹拌すると良いです。 ・大根の下茹では炊飯器を使用しました。 ・火加減は終始中火です。

きっかけ

自家製の玄米甘酒を甘味料として活用してみました。

公開日:2014/03/03

関連情報

カテゴリ
手羽元

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする