アプリで広告非表示を体験しよう

白菜とカニの煮物、塩麹仕立て レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おいもマロン
立派なレシピ名を付けましたが、めっちゃ簡単。材料たった4つ!
カニカマでは出せない、本物の味をしみじみ堪能。

材料(4人分)

白菜
150gほど
かに(ほぐし身)
50g〜
200cc
塩麹
大さじ1/2
水溶き片栗粉
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜はざく切り、他材料と一緒に鍋に入れて蓋をし中火にかける。
    白菜が柔らかく煮えたら、水溶き片栗粉でとろみをつけて完成。

おいしくなるコツ

カニの身はもちろん多いほうが美味しいです! 今回は冷凍のカニを使ったので、そのドリップも少し入っています。

きっかけ

夕飯にカニを食べようと殻を剥いていたら、バラバラにほぐれてしまったものが少々。食べにくい部分(根元の白いとこ、名前不明…)の身も集めて別の料理に。おかずが一品増えちゃった〜(^m^)

公開日:2014/01/29

関連情報

カテゴリ
かに
関連キーワード
かに あんかけ ヘルシー 簡単

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする