アプリで広告非表示を体験しよう

コンソメな大根 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
くたしげ
醤油以外の味もありですよっ!

材料(2~3人分)

切干大根(乾燥)
30g
にんじん
30g
ベーコン
2~3枚
グリーンピース
小缶1個
バター
小さじ1/2
粉末コンソメ
小さじ1
塩・コショウ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    切干大根を水で戻す。
    やわらかくなった切干大根は水をしっかり絞って、食べやすい長さに切る。
    にんじんは、千切り。
    ベーコンは、細切り。
  2. 2
    フライパンにバターを入れ、加熱。バターが溶けたら、ベーコン、にんじんを入れて炒める。
    次に切り干し大根を入れてさらに炒める。
  3. 3
    水1カップと粉末コンソメを入れて落し蓋をして5~10分弱火で煮る。
  4. 4
    仕上げに、グリーンピースを入れてさっと炒め合わせてから、塩・コショウで味を調えて出来上がりっ!

おいしくなるコツ

なんにも、ないです。炒めて煮て、美味しく食べてあげてください。グリーンピースが苦手な方は、冷凍インゲンなどでもOKっ!

きっかけ

マンネリからの脱出ですっ!

公開日:2011/08/09

関連情報

カテゴリ
切り干し大根
料理名
切干大根の煮物

このレシピを作ったユーザ

くたしげ とにかく、手間を掛けたくないww めんどくさがりな、くたしげのご飯ですっ!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする