アプリで広告非表示を体験しよう

ブロッコリーがより美味しくなるやり方。 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かまくらじん
ブロッコリーを茹でる前にひと手間するだけで採れたての瑞々しさがよみがえるやり方。家族もいつものブロッコリーより甘味もあり何もつけなくても美味しいと絶賛!!
みんながつくった数 3

材料(5人分)

ブロッコリー
1個
A水(沸騰させブロッコリー茎を浸ける分)
400CC
B水(ブロッコリーを浸ける分)
400CC
C水(ブロッコリーを蒸す分)
400CC
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ブロッコリーの茎を5㍉カットし、余分な葉をカットする。
  2. 2
    鍋にA水を入れ強火で加熱、沸騰したらブロッコリーの茎を鍋底につかないように入れ30秒煮る。
  3. 3
    コップや保存瓶にB水を張り、ブロッコリーをさす。
  4. 4
    ビニール袋を被せ水分が逃げないようにしたら冷蔵庫で一晩寝かし水分を吸い上げさせる。
  5. 5
    房をカットし、鍋に3㌢程C水を蒸し器をセットして強火で加熱、沸騰したらブロッコリーを乗せ少し火を弱め蓋をして8~10分蒸して出来上がり♪

おいしくなるコツ

ブロッコリーに被せるビニール袋がない場合はラップしてもOKです。 茹でてもOKです。

きっかけ

テレビでこのやり方を実験して検証して紹介していたので♪やってみたら格段に美味しくなってびっくり!ひと手間しなくてはですがこれだけ美味しくなるならと毎回頑張ってます。

公開日:2022/09/14

関連情報

カテゴリ
ブロッコリー

このレシピを作ったユーザ

かまくらじん 地元の野菜やお肉、魚を使って栄養バランスの良い健康第一ご飯やお弁当作りを心がけています。

つくったよレポート( 2 件)

2022/11/30 17:43
一晩水上げしてから! 初めての試みでした 美味しそうに、でっき上がり
苺アメ
わぁ!とっても綺麗な色で瑞々しさが伝わります)^o^(ブロッコリーは毎日少し摂取すると免疫アップにもなるのでお互いひと手間かかっても続けたいですよね♪ファイト♪
2022/09/20 02:35
ご馳走様でした(⌒0⌒)/~~
hinamam
綺麗ですね(*’ω’ノノ゙ ひと手間要るのですが、甘さとみずみずしさが断然良くなり美味しくなるので頑張って毎回やってしまう程ですよね♪良かったです!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする