アプリで広告非表示を体験しよう

圧力鍋で★スペアリブの豆板醤煮込み レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
u_smyles
圧力鍋で時短調理☆豆板醤の辛みと旨みがあとを引きます!

材料(2〜3人分)

スペアリブ
800g
サラダ油
少々
大根
200〜300g
白ねぎの青い部分
1本分
生姜(スライス)
2〜3枚
花椒
少々
●豆板醤
小さじ1
●醤油・酒
各大さじ3
●砂糖
大さじ2
200cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    花椒はお茶パックに入れ口を閉じます。
    大根は大きめの乱切りにします。(今回は200gを6等分にしました)
  2. 2
    圧力鍋にサラダ油を熱してスペアリブを並べ入れ表面を焼き付けます。
  3. 3
    大根を隙間に入れ込み生姜・白ねぎ・花椒をのせ、水と●の調味料を入れしっかり蓋をして火にかけます。圧力がかかったら火を弱め15分加熱して火を止めそのまま自然放置します。
  4. 4
    圧力が下がったことを確認して蓋を外し再び弱火にかけお好みの濃度になるまで煮汁を煮詰めます。
  5. 5
    皿に盛り出来上がりです♪

きっかけ

普通の鍋だと時々様子を見ながらコトコトと1時間半以上かかるところ圧力鍋を使うと30分ほどとかなり時短で助かります(^^)

公開日:2022/08/22

関連情報

カテゴリ
スペアリブ豆板醤

このレシピを作ったユーザ

u_smyles ▽動画でもレシピの紹介をしています。是非ご覧ください! https://www.youtube.com/channel/UClea_mYoCmfWHJ1AxRK03vQ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする