アプリで広告非表示を体験しよう

豚しょうが焼き(切り落とし肉) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
汽車汽車しゅっぽしゅっぽ
豚しょうが焼き、ちょいと一品です。

材料(1人分)

豚肉(切り落とし又は細切れ)
100g
★おろししょうが
大さじ1/2
★酒
大さじ1
★みりん
大さじ1
★しょうゆ
大さじ1
★砂糖
大さじ1/2
サラダ油
大さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚肉は薄ければなんでも。
    食べやすく切っておきます。
  2. 2
    合わせ調味料を作ります。
    しょうゆ、みりん、酒を大さじ1ずつと砂糖を大さじ半分の割合でよく混ぜます。
  3. 3
    豚肉に合わせ調味料を回して軽く揉みます。
  4. 4
    豚肉を5分放置したら
    しょうがを1かけ卸しながら合わせます。
    チューブなら3cm位です。
    よく揉んで15分放置します。
  5. 5
    フライパンに油をひいて
    強火で30秒熱したら一旦火を止めます。
  6. 6
    豚肉をタレごとフライパンに載せて中火で点火します。
    焼き音がしてきたらタレをよく合わせます。
    ターナーよりは菜箸で混ぜると楽です。
    色が変わるまでよく焼きます。
  7. 7
    焼き上がりは細切れ肉ならだいたい5分弱です。

おいしくなるコツ

簡単に作りました。 しょうがは1かけ位をイメージしましたが 好きなだけ入れてください。 ※大量に肉、たれ、しょうがを合わせて1食ずつジップに入れて冷凍保存(1月)できます。 その時はレンジでしっかり解凍してから焼いてね。

きっかけ

お弁当作りのついでにレシピを。 ロースもいいけど有り合わせでね。

公開日:2021/11/14

関連情報

カテゴリ
簡単豚肉料理肉野菜炒め豚こま切れ肉・切り落とし肉豚薄切り肉豚の生姜焼き
料理名
豚肉しょうが焼き

このレシピを作ったユーザ

汽車汽車しゅっぽしゅっぽ 今できることを探しています。料理はいろんな人から教わったりレシピの本やサイトから覚えてアレンジしています。 基本的に僕のレシピは薄味で表記しています。薄いのは足せばいいですね。辛いのはどうしようもないです。とくに漬け物と煮物。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする