アプリで広告非表示を体験しよう

絶対おいしい‼︎チキンカツレツのオランデーズソース レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
u_smyles
エッグベネディクトのソースとして有名なオランデーズソースをアレンジしてチキンにぴったりの濃厚で美味しいソースに仕立てました‼︎

材料(4人分)

鶏もも肉(250gくらいのもの)
2枚
塩・こしょう(鶏もも肉の下味用)
少々
小麦粉
大さじ2
溶き卵
大さじ3〜4
パン粉
60g
卵黄
3個分
大さじ1と1/2
バター
50g
レモン汁
大さじ2
玉ねぎ
60g
塩(玉ねぎ用)
ひとつまみ
パセリのみじん切り
大さじ3
マヨネーズ
50g
塩・こしょう
少々
オリーブオイル
大さじ3〜4
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏もも肉は筋切りし、余分な脂をこそげ取り、分厚いところは包丁で切り開いて2等分に切ります。
  2. 2
    鶏肉に塩・こしょうし、小麦粉をまぶしつけ溶き卵にくぐらせパン粉をしっかりつけます。
  3. 3
    鶏肉の下ごしらえができました。
  4. 4
    玉ねぎは細かめのみじん切りにし、ボウルに入れて塩ひとつまみを加え揉み、しばらくおきます。
  5. 5
    オランデーズソースを作ります。
    ボウルに卵黄、水、バターを入れて湯煎にかけ絶えずかき混ぜます。
  6. 6
    混ぜるとあとが残る程度にとろっとしてきたら火から下ろし、ボウルの底に氷をあて粗熱をとります。
  7. 7
    レモンを絞ります。
  8. 8
    パセリをみじん切りにします。
  9. 9
    6にマヨネーズを加え混ぜ合わせ、続いて4の玉ねぎの水気をぎゅっと絞って加えます。さらに7のレモン汁、8のパセリも加え塩・こしょうで味を調えてソースの出来上がりです‼︎
  10. 10
    鶏肉を焼いていきます。フライパンに多めのオリーブオイルを入れ火にかけ、3の鶏肉を入れ中火で焼きます。
    (うちのフライパンでは一度に焼けないので2回に分けて焼きました)
  11. 11
    裏面にきれいな焼き色がついたらひっくり返します。
  12. 12
    蓋をして火を弱め、蒸し焼きにします。6〜7分したら蓋をとって火を強め、もう一度ひっくり返して両面カリッと焼き上げます。
  13. 13
    焼きあがった鶏肉を食べやすい大きさに切って皿に盛ります。
  14. 14
    ソースをたっぷりかけて出来上がりです‼︎

おいしくなるコツ

鶏肉に火を通すため蓋をして蒸し焼きにします。蒸し焼き時間を含め焼き始めから焼き終わりまで全体で10分ほどあれば火通りは大丈夫です。蒸し焼き状態で表面のパン粉が湿ってしまうので、最後に火を強めもう一度返してカリッと焼き上げます‼︎

きっかけ

エッグベネディクトにトライしてソース作りに失敗した経験があります。本当のオランデーズソースはとても難しいソースです…が今回のソースは本格的なオランデーズソースではありませんが簡単に失敗なくできるクリーミーで濃厚なとても美味しいソースです‼︎

公開日:2016/07/29

関連情報

カテゴリ
カツレツお肉に合うソース鶏もも肉
関連キーワード
オランデーズソース 濃厚クリーミー エッグベネディクト ワインに合う
料理名
チキンカツレツのオランデーズソース

このレシピを作ったユーザ

u_smyles ▽動画でもレシピの紹介をしています。是非ご覧ください! https://www.youtube.com/channel/UClea_mYoCmfWHJ1AxRK03vQ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする