アプリで広告非表示を体験しよう

ししとうのきんぴら レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
cota.cota
いつものきんぴらをししとうで作ってみました。白ご飯によく合います!ピーマンでもできますよ。

材料(2人分)

ししとう
20個
●しょうゆ、砂糖、酒
各大1
●みりん
小1
白ゴマ
大1
かつおぶし
小袋1パック
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ししとうのヘタと種をとる。縦割りし、1~2cmの細さに切る。
  2. 2
    油をひいたフライパンにししとうを入れ、しんなりするまで炒める。
  3. 3
    ●の材料を入れ、更に炒める。
  4. 4
    仕上げに白ゴマ、かつおぶしを振って軽く混ぜ合せたら完成。

おいしくなるコツ

しっかり炒めてしんなりしてから調味すると味がなじみやすいです。

きっかけ

畑で大量にできたししとうをいつもと違う料理にできないかときんぴらにしてみました。

公開日:2014/09/17

関連情報

カテゴリ
ししとう

このレシピを作ったユーザ

cota.cota ✣コタコタのレシピ見ていただいてありがとうございます✣ 実家が菜園をしていることもあり、旬の野菜を使ったメニューが多いです。手の込んだ料理はあまりありませんが、ちょっとしたひと手間、隠し味で工夫を凝らしています。どなたかの参考になればとっても嬉しいです。            ☆★☆★☆★☆★☆★

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする