アプリで広告非表示を体験しよう

春の簡単たけのこの炊き込みご飯♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
momonga710
春のたけのこは炊き込みご飯で頂くのが楽しみです。3合分炊きましたが、何人分になるかわからないので、3人分×2回位でなくなるかなーと思います。

材料(3×2人分人分)

たけのこ
100g
人参
1/3本
切り揚げ
10g
3合
和風だしの素
小さじ1
大さじ1
濃口醤油
大さじ1
薄口醤油
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    たけのこ、人参を5mm位の角切りにする。大きさは細かすぎない方が歯応えを楽しめると思います。
  2. 2
    切り揚げをざるに出して湯をかけ、油抜きをしてから、細かくきる。
  3. 3
    お米を研いで、いつもよりすこーしだけ水を少な目にして、たけのこ、人参、切り揚げを加える。
  4. 4
    だしの素、酒、濃口醤油、薄口醤油(濃いめの味が好みの方は、塩を小さじ1/2)を加え軽く混ぜる。
  5. 5
    炊飯器の炊き込みモードで炊けば出来上がり。普通のモードでも出来ます。炊き上がったらよく混ぜてください。
  6. 6
    味が薄かったた場合は、塩を少しつけておにぎりにしてもいいです。ごま塩をかけてもいいです。

きっかけ

炊き込みご飯は簡単で美味しいのでたまに食べたくなります。おかずと一緒に食べるので薄目の味付けが我が家の定番です。

公開日:2014/04/19

関連情報

カテゴリ
たけのこご飯

このレシピを作ったユーザ

momonga710 マイページをご覧いただきありがとうございます。簡単でおいしいものを求めています。手抜きで簡単なものが多いので、よければ見ていただけると嬉しいです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする