アプリで広告非表示を体験しよう

揚げ出し豆腐 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
-しのち-
男の料理。ごはんのおかずから酒のつまみまで、とってもよく合います☆

材料(5人分人分)

豆腐
1.5丁
片栗粉
150g
ねぎ
1/4本
大根おろし
1/8本
めんつゆ
100cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐を8等分に切る。
  2. 2
    豆腐の全面に片栗粉を付けて、180℃の油でうっすらとキツネ色まで揚げる。
  3. 3
    ねぎを縦に切り込みを入れ、千切りする。
  4. 4
    揚げ出し豆腐を皿に盛り付け、大根おろし、ねぎ、水で1対1に薄めためんつゆをかけて完成。

おいしくなるコツ

大根おろしにめんつゆが程よく染み込み、あっさりしておいしいです。

きっかけ

豆腐の賞味期限が迫っており、1食で食べきりたかったから。

公開日:2013/02/04

関連情報

カテゴリ
揚げ出し豆腐

このレシピを作ったユーザ

-しのち- 食べ盛りの子ども3人を持つフルタイムワーママ。 とにかく時間が足りない毎日。料理は早い!安い!うまい!を目指してます。 節約倶楽部(http://setuyakuclub.com)運営。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする