アプリで広告非表示を体験しよう

焼き野菜のカレー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
cota.cota
煮込むと存在感がなくなってしまう野菜は焼いて後のせにしました。

材料(4人分)

玉ねぎ
1個
じゃがいも
2個
合いびきミンチ
300g
にんにく、しょうがみじんぎり
各1かけ分
850cc
カレールー
1/2箱
かぼちゃ
1/8個
ししとう
10個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎはくし切り。
    じゃがいもは皮をむいて2~3等分に切る。
  2. 2
    鍋に油を引き、玉ねぎを半透明になるまで炒め、にんにく、生姜みじん切りを入れ、ミンチも入れて肉の色が変わるまで炒める。
  3. 3
    じゃがいもも加え、水を入れて強火に。
    沸騰したらアクを取り、蓋をして20分煮る。

    時間があればそのまま蓋を取らずに更にもう10分以上放置すれば野菜はどんどんやわらかくなります。
  4. 4
    煮込んだ③にルーを割り入れ、5分ほどとろみがつくまで更に煮込む。
  5. 5
    かぼちゃは2cm位の厚さに切る。
    ししとうはヘタを落とし、油を引いたフライパンで焼き色がつくまで焼く。
  6. 6
    皿にご飯、カレーを盛り付け焼いた野菜をのせれば完成。

きっかけ

煮込むとおいしさが損なわれる野菜は焼いて後のせにしました。

公開日:2012/06/25

関連情報

カテゴリ
その他のカレー
関連キーワード
かぼちゃ ししとう 夏野菜 カレーライス
料理名
焼き野菜のカレー

このレシピを作ったユーザ

cota.cota ✣コタコタのレシピ見ていただいてありがとうございます✣ 実家が菜園をしていることもあり、旬の野菜を使ったメニューが多いです。手の込んだ料理はあまりありませんが、ちょっとしたひと手間、隠し味で工夫を凝らしています。どなたかの参考になればとっても嬉しいです。            ☆★☆★☆★☆★☆★

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする