アプリで広告非表示を体験しよう

ノンオイル!ゴマかつdeダイエット レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ラン0404
ダイエット中の方に♪
油を落として代わりにゴマを贅沢に芳ばしく♪カレー塩との相性もバッチリです♪

材料(4人分)

豚ももブロック
350g
少々
コショウ
少々
小麦粉
大さじ2
1個
黒ゴマ(煎り)
適量
白ゴマ(煎り)
適量
白ゴマ(すり)
適量
カレーパウダー
適量
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚肉を一口大に切り、両面に塩コショウをふります。
  2. 2
    豚肉の両面に小麦粉をまぶしつけて、余分な小麦粉は、はたいて落とします。
  3. 3
    よく溶いた卵にくぐらせ、両面に合わせた黒ゴマ白ゴマをつけます。
  4. 4
    クッキングシートを敷いたオーブン皿に並べます。
  5. 5
    ゴマが焦げないように180℃のオーブンで約20~25分焼き、温度を上げて200℃で約5分焼きます。
    ☆この手順時に肉から油がにじみだしている状態
  6. 6
    最後に衣がはがれないように、肉を裏返し、200℃で約3分焼きます。
    ☆火の通りが気になる場合は一枚取り出し、切って確かめるのがベスト!
  7. 7
    こんがり芳ばしく焼けたら、カレーパウダーと塩を混ぜたカレー塩とサラダ水菜を添えたら出来上がりです!

おいしくなるコツ

ダイエットメニューなのでダイエットしながらお肉を食べたい方向きです♪ 煎りゴマとすりゴマを合わせることで違う風味が味わえます♪ ☆我が家のオーブンは1000Wです! 肉の厚さやオーブンの熱力で焼く時間は変わるので、調整してください!

きっかけ

なるべく低カロリーメニューにしたいので、肉の油を落として、煎りゴマ&すりゴマを贅沢に使って風味豊かに♪ 油で揚げずオーブンに放り込むだけなので簡単!ラクチン!です♪

公開日:2011/02/17

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉
関連キーワード
ヘルシー ダイエット とんかつ ゴマ
料理名
とんかつ

このレシピを作ったユーザ

ラン0404 おいしぃ~♪♪♪と喜んで食べてもらう時が私の幸せの時間です♪ 旬の食材で出汁も一から、低カロリー・高栄養・減塩を心がけて作ってます♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする