アプリで広告非表示を体験しよう

大根のつまの味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
maroncream0128
残った味噌汁に大根のつまを入れて煮るだけ。
みんながつくった数 4

材料(1人分)

大根のつま
20g
残りものの味噌汁
180cc
ねぎ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    「大根のつま」を水で洗います。(たまににんじんのスライスも入っています)
  2. 2
    前の日のあまった味噌汁があればそれを利用。なければ180ccのお湯にだしをいれ、味噌をといたものに、1のつまをいれます。
  3. 3
    3分くらい煮た後細かく刻んだ葱を入れます。

おいしくなるコツ

大根のつまはよく洗いましょう

きっかけ

お刺身を買うと、必ず大根のつまがついてきます。それを活用できればと思ったので

公開日:2010/10/25

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁
料理名
味噌汁

このレシピを作ったユーザ

maroncream0128 食べるの大好き・作るの大好き!

つくったよレポート( 4 件)

2014/07/22 22:16
残っていた刺身のつまも、美味しくいただきました(#^.^#) レシピありがとうございました。
M666
刺身のつまってけっこう量があるんですよね。利用して作っていただきうれしいです。ありがとうございました。
2011/12/10 17:13
具沢山なお味噌汁に変身です~ヽ(^。^)ノ♪ 美味しく頂きました♡
寝虎太郎
かなり量がありそうですね。 おいしくできたようでよかったです。ありがとうございます。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする