年少弁当11/26 レシピ・作り方

年少弁当11/26
  • 約15分
  • 300円前後
豆腐の妖精
豆腐の妖精
備忘録として

材料(1人分)

  • ご飯 パンダ型分
  • 1個
  • ミックスベジタブル 少量
  • 白だし 少量
  • 冷凍かぼちゃコロッケ 1個
  • ピーマン 2つ
  • ナス 1本
  • 鶏ガラスープのもと 少量
  • スリ白ごま 少量
  • 鮭切り身ミニ 1切れ
  • ウインナー 1本

作り方

  1. 1 ご飯をパンダ型に入れてお皿にうつしてさます。
  2. 2 鮭を焼き、ウインナーを炒める。
  3. 3 カボチャコロッケを温める。
  4. 4 ピーマン、ナスを細切りにして炒めて鶏ガラスープで味付けをしてスリ白ごまをかける。
  5. 5 卵、白だし、ミックスベジタブルを混ぜて成形しながら焼き卵焼きにする。
  6. 6 すべて冷めたらお弁当箱に詰めてできあがり!

きっかけ

今日がお弁当の日なので

おいしくなるコツ

温蔵庫にいれるお弁当が始まったので、温めて美味しいおかずにしました

  • レシピID:1660016676
  • 公開日:2020/11/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ごはんのお弁当(子供用)
豆腐の妖精
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る