アプリで広告非表示を体験しよう

冷凍うどんで♪白菜の卵とじあんかけうどん* レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
黒豆2810
しょうがでほっこり温まる◎
優しい味のトロトロあんかけうどんです♪
風邪の時や、冬の夜食にピッタリです!

材料(2人分)

冷凍うどん
2玉
白菜
3枚
ごま油
大さじ1
☆麺つゆ2倍濃縮
大さじ4
☆白だし
大さじ3
☆薄口しょうゆ
大さじ1
☆みりん
大さじ1
☆しょうがチューブ
5㎝
☆水
500cc
2個
○片栗粉
大さじ1.5
○水
大さじ1.5
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フライパンにごま油を引き、白菜がしんなりするまで炒める。
    冷凍うどんをレンジで加熱し解凍始める。
  2. 2
    ☆の調味料を入れて一煮立ちさせる。
    ○の水溶き片栗粉を回し入れる。
  3. 3
    全体的にとろみがついたら、卵を回し入れる。
    そのまま触らずに、卵が浮き上がってくるのを待ちます。
  4. 4
    解凍したうどんにかけたら完成!

きっかけ

野菜と卵たっぷりのあんかけうどんを食べたくなって♪

公開日:2019/03/04

関連情報

カテゴリ
煮込みうどんアレンジうどん

このレシピを作ったユーザ

黒豆2810 決して得意ではありませんが、料理が好きです♪ お菓子作りが特に好きで、最近はパン作りにのめり込んでいます*

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする