アプリで広告非表示を体験しよう

イカネギ丸焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
パクモリくん
イカの甘みと、ニンニクと生姜とネギのスパイスが利いています。トロッとして美味しいです!

材料(2〜4人分)

新鮮な生食用イカ
2杯
スキャリオン(万能ネギ代用可)
1〜2本
塩胡椒
少々(2つまみ)
生姜(おろし汁)
少々(約小さじ半分)
ニンニク(おろし)
1かけ分
ごま油
約小さじ半分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    いかはよく洗います。レシピID: 1910002839 にそって解体してみました。足の長い触腕の2本は、のぞきますが、好みで使っても良いです
  2. 2
    こちらの“ろく助”の塩を使用しました。(塩胡椒)

    ネギは少し大きめにざく切りにします。

    イカの足を乱切りにし、包丁で少し粘り気がでるように叩きます。
  3. 3
    ネギにごま油、生姜汁ニンニク,
    塩胡椒をまな板の上で混ぜます。
  4. 4
    イカの本体の中に3を入れて爪楊枝で留めます。
  5. 5
    網や凹凸のあるフライパンで両面を軽く焼きます。以下が一回りプックリと大きくなったのを目安にすると良いです。
  6. 6
    お皿に盛りつけ出来上がりです
  7. 7
    中は少し半生な感じでトロッとしています。

おいしくなるコツ

イカを半分くらいは形も残し、叩くと粘り気がでて甘みを増すように思えます。お酒のつまみにする場合は塩胡椒を少し多めにするとパンチが効いて美味しいです。

きっかけ

新鮮ないかが手に入ったので作ってみました。

公開日:2014/02/20

関連情報

カテゴリ
いか全般
関連キーワード
魚介のおつまみ 生イカ おもてなし 日本酒によく合う
料理名
イカの丸焼き

このレシピを作ったユーザ

パクモリくん まずは食べてみる!いろいろな国のいろいろな料理を食べ歩き、自己流創作料理ご紹介。 アメリカで作れる日本食や珍しい海外調味料や食材にも挑戦してます。 お料理は好きですが、楽もしたい。 一人暮らし学生向け、学校行事やポットラック、作り置き、簡単準備で楽チン、手作り万能調味料、などなど楽しみながら覚え書きを記録させて頂きまーす

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする