アプリで広告非表示を体験しよう

牡蠣のホイル焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mic328
牡蠣もきのこも、うまみの凝縮された食材。季節感と簡単おいしいのいいとこどり。

材料(2~3人分)

牡蠣
約130g
きのこ数種類
100g
酒、水
各大さじ1
のり
少々
春菊
少々
ポン酢
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    器に酒と水をあわせて、牡蠣をいれ牡蠣を洗う。
  2. 2
    きのこは食べやすい大きさに切る。しいたけの軸はかさと別にして縦に裂いておく
  3. 3
    ホイルを舟形にしてきのこを一人分入れ、その上に牡蠣を一人分入れる。
  4. 4
    ホイルの上を閉じて温めておいたオーブントースターにいれ5分焼く。
    5分たったら少しホイルをあけて見て汁がぐつぐつしていたら、あけたまま2分ほど焼く。
  5. 5
    ホイルを広く開けて刻んだ海苔と春菊を散らして出来上がり。
    ポン酢をふって召し上がれ。

おいしくなるコツ

牡蠣を酒と水をあわせたものでさっと洗うこと。ホイルに入れるときに新たに酒少々をふってもおいしいです。 春菊は他の青菜でも良いです。お好みで七味などもどうぞ。

きっかけ

季節のおいしいところを簡単に食べたくて。ホイルでうまみを閉じ込めました。洗い物が少ないのもいいです。

公開日:2013/11/15

関連情報

カテゴリ
牡蠣
関連キーワード
牡蠣 日本酒 海苔 アルミホイル
料理名
牡蠣のホイル焼き

このレシピを作ったユーザ

mic328 楽して燃やそう。おいしく若返ろう。 活発で頭脳明晰なボーダーコリーと暮らすため、すべての「めんどくさい」と戦っています。 若い時スポーツ選手だった経験と沢山持っている料理の資格をいかし、手抜きでも体と頭に良い料理を提案したいです。 食生活とこまめなミニ筋トレで体内年齢、実年齢マイナス17歳をキープしています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする