アプリで広告非表示を体験しよう

アクアパッツァのだしを使ってお手軽リゾット レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
dahlia7270
上記はメインのアクアパッツァの素材も入ってます。アサリは出汁が出るので必須です。

材料(2人分)

白身魚
2切れ
あさり
1パック
いか(輪切り)
1杯
にんにく
1片
トマト
1個
オリーブオイル
大さじ1
塩胡椒
ご飯
茶碗2杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    アサリは砂抜きをしておく。トマトはさいの目に切っておく。
  2. 2
    鍋にオリーブオイルを入れ、つぶしたにんにくを入れて弱火でゆっくり香りを出す。
  3. 3
    2に魚を入れて両面に軽く焦げ目を付け、アサリ・いか・トマトを入れ、塩胡椒して蓋をし、中火で10分ほど煮る。
  4. 4
    具材を皿に挙げ、戴く。
  5. 5
    ご飯はざるに入れて水でほぐし、沸騰させた鍋のだし汁に入れ軽く混ぜてさっと火を通す。
  6. 6
    スライスチーズをちぎって入れ、溶けてきたら火を止めて皿に盛る。

おいしくなるコツ

ご飯は洗ってから。さらっとした出来になります。材料費はメインのアクアパッツァ込みです。

きっかけ

アクアリゾットを作ったらとても美味しかったです。お鍋に残った出汁がもったいないのでリゾットにしました。

公開日:2011/06/23

関連情報

カテゴリ
リゾット
料理名
リゾット

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする