アプリで広告非表示を体験しよう

自家製なめたけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Kumiko3
なめたけって自宅でできないかとやってみたレシピ。
とてもおいしくできたので成功としてアップします。

材料(1皿人分)

えのきだけ
大1パック
めんつゆ
25ml
25ml
みりん
25ml
少々
砂糖
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    えのきだけを適当な大きさに切る。
  2. 2
    鍋にめんつゆ、みりん、酒、酢、砂糖を入れて混ぜた後、えのきだけを入れて弱火でじっくり煮ていく。
    ☆途中かきまぜながらじっくり煮る。
  3. 3
    全体がしっとりして味がなじんだら完成です!

おいしくなるコツ

めんつゆ、酒、みりんの組み合わせは1:1:1で! それさえ守れば酢と砂糖はちょっと違っても大丈夫な気がします。

きっかけ

家で作れないかと試行錯誤して作ってみました!

公開日:2011/04/26

関連情報

カテゴリ
えのき
関連キーワード
水を使わない なめたけ 自家製 えのきだけ
料理名
自家製なめたけ

このレシピを作ったユーザ

Kumiko3 食べること、作ることが大好きな主婦です。 基本的には楽ちんメニューが好き。 時々はじっくり作る料理を作っています。 ご飯も、デザートも、簡単にできておいしい料理が大好きです♪ 2013年1月に女児、2014年4月に男児を出産しました!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする