アプリで広告非表示を体験しよう

冷凍食品でカンタン!温野菜サラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
たくみっち。
オーブントースターかオーブン機能付きのレンジかコンロのグリルを用いれば、15分程度でできてしまう簡単サラダです♪もちろん、生野菜を使って作ってもOKです。

材料(1~2人分)

フライドポテト(冷凍)
100g
いんげん(冷凍)
5本
ハーフベーコン
4枚
新たまねぎ(ふつうのたまねぎでも可)
1/4個
サニーレタス
1~2枚
粒マスタード
小さじ2
塩こしょう
適量
レモン汁
少々
バター
15g
白ワインビネガー 又は バルサミコ酢
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    アルミホイルに冷凍ポテト敷いて、オーブントースターかコンロのグリルで12分温める。
    (カリッとさせたい場合はフライパンで炒めてもいいかもです)
  2. 2
    ベーコンを1~1.5cmに切り、電子レンジでラップをせずにベーコンを1分温める。
  3. 3
    たまねぎをスライスします。インゲンを3cmくらいに切り、電子レンジでラップをしていんげんとオニオンを1分半温める。
  4. 4
    サニーレタス一口大にちぎってお皿に敷き、温めた①〜③を中心に盛り、塩こしょう、レモン汁、白ワインビネガー(またはバルサミコ酢)をふる。
  5. 5
    バターを電子レンジで30秒程度温めて溶かし、レンジから取り出してから粒マスタードを混ぜ、④にかけて出来上がり。

おいしくなるコツ

他のメインディッシュは先に作っておいて、最後にこのサラダをつくると、温かい状態で食べることができます♪

きっかけ

行きつけのビアバーで食べたものを自分なりにアレンジ

公開日:2011/04/23

関連情報

カテゴリ
いんげん
関連キーワード
冷凍野菜 温野菜サラダ 粒マスタード 電子レンジ
料理名
温野菜サラダ

このレシピを作ったユーザ

たくみっち。 平日は仕事で忙しいので、スピーディで応用範囲の広いお料理を日々楽しく作っています♪ オフの日、特別な日にはお菓子も作ります。 食べ歩きも大好きで、出張先、旅行先で見つけた美味しいものを自宅で再現し、少しずつレパートリーに加えています☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする