アプリで広告非表示を体験しよう

もやしの中華風スープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Kumiko3
時々飲みたくなる中華風スープ。味覇(ウェイバー)はあれば使ってみて。プロの味になりますよ。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

400ml
もやし
1/2袋
かつおだし
大さじ1
ごま
大さじ3
ねぎ
1/8
ごま油
小さじ1
ラー油
4滴
ウェイバー
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ねぎはみじん切りにしておく。
  2. 2
    鍋に水、かつおだし、もやし、ねぎを入れてからウェイバーを入れて加熱する
  3. 3
    沸騰したら火を止めて、ごま、ごま油、ラー油を加えて完成

おいしくなるコツ

味覇(ウェイバー)を活用すること。そして、ごまやごま油、ラー油を火を切ってから使うこと。香りだちが良くなります。

きっかけ

時々作りたくなる中華風スープ。もやしで経済的に。ラー油の加減で大人向け、子供向けにしてください。

公開日:2011/01/06

関連情報

カテゴリ
その他の中華スープ
関連キーワード
もやし おかずの星2011 中華風スープ 簡単
料理名
中華風スープ

このレシピを作ったユーザ

Kumiko3 食べること、作ることが大好きな主婦です。 基本的には楽ちんメニューが好き。 時々はじっくり作る料理を作っています。 ご飯も、デザートも、簡単にできておいしい料理が大好きです♪ 2013年1月に女児、2014年4月に男児を出産しました!

つくったよレポート( 2 件)

2015/03/17 10:19
胡麻がなく摺り胡麻を使ったら何か違う… 次回はきちんと胡麻を使ってリベンジします ごちそうさまでした
しづかっち
レポ承認遅くてごめんなさい。 リベンジしてくれるの、お待ちしています~ 素敵レポ感謝♡
2014/08/09 15:34
とっても美味しかったです♪
aidontamu
おしゃれに盛りつけてもらえてありがとう♡ つくレポ感謝☆

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする