アプリで広告非表示を体験しよう

美味しく魚を食べよう!裏技で❤子持ちガレイのソテー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ジョン・リーバス
どんな裏技?材料欄をご覧下さいネ♪ホロホロと骨も取れますし、カレイ、良いですよ❤・・❤

材料(1人分)

米油(代用可)
大匙1位
子持ちガレイ
1切れ
白ワイン(隠し味の一種として)
大匙1位
塩胡椒(挽きたてが美味)
少々
片栗粉
大匙2位
あれば、ディルスパイス(代用可)
ふたつまみ
お好みで、柚子ポンなど
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フライパンに油を入れ、中火で点火。カレイの両面にワインをかける。塩胡椒する。片栗粉を両面にしっかりまぶす。フライパンに入れて、油を広げる。
  2. 2
    蓋をして、両面こんがり焼く。裏返す際、トングを用いると便利。
    *様子見に裏返して、その時に油をしっかり付けつつ行うと焼き色がキレイ。一度に片面ずつより、何度か裏返すと上手く行く。
  3. 3
    *カレイの厚み部分は、フライパンの縁など利用すると上手く焼ける。割れなくても、割れそうな時点で2つにしてしまい、卵の部分をフライパンに当てると早く焼ける。
  4. 4
    皿に移して、ディルを振りかける。淡白な味なので、お好みでポン酢などをかけてお召し上がり下さい。

おいしくなるコツ

ディルは、見栄えアップの為もあり、元々クセが無く爽やかなので多めです。 子持ちのせいで2つに割れても、盛り付ける時に、サンプルのように出来ます(割れにくいよう、小麦粉でなく片栗粉使用です)。

きっかけ

魚が好きでない方にも好まれそうな洋風のカレイ料理。

公開日:2024/01/16

関連情報

カテゴリ
簡単夕食料理のちょいテク・裏技ムニエルその他のさかな全般簡単魚料理
関連キーワード
簡単手軽まな板なし子持ちカレイガ白身魚ツ お食べよう蛋白質ヘルシーダイエット裏技コ 低カロリー片栗粉消費白ワイン洋風ソテー ディルスパイス柚子ポン酢胃にもたれない

このレシピを作ったユーザ

ジョン・リーバス 常連さん、新しい仲間の皆さん、立ち寄って下さった方、有難う! レンジを使っていませんが、使用可です~ まな板なしや3分でも検索可❤・・❤裏技多数♪ インスタで、各国からもイイね!を頂いています(喜) アレルギー以来、材料に制限はありますが、同じ方には逆ラッキーですし、既に沢山の投稿もありますので、問題なし!食品ロスを減らす等も視野に入れ、アイディアレシピをアップ中~宜しくお願いします♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする