アプリで広告非表示を体験しよう

ぱぱっとレシピ 25分で3品 夕食の献立 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ひっさーん
あれの力を借りるだけで、だれでもザクザクからあげに!!

材料(2人分)

ささみ
1パック
①にんにくチューブ
2センチ
①しょうがのチューブ
2センチ
①しょうゆ
大さじ1
①お酒
大さじ1
①みりん
小さじ1
①パン粉
大さじ2
①片栗粉
大さじ3
②キャベツ
1/4個
②薄切りの豚バラ
150g
②オリーブ油
小さじ1
②塩こしょう
少々
③にらまんじゅう
4個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ささみは筋を取る。フォークとキッチンペーパーを使えば、簡単。フォークの間に筋を通し、その筋をキッチンペーパーで押さえて引っ張る。
  2. 2
    手順1のささみに、材料①の調味料を下味をつける。10分おく。
  3. 3
    袋の中に、片栗粉とパン粉を入れて、後はあげるだけで、ザクザク唐揚げの出来上がり☆彡
  4. 4
    唐揚げの完成です!!
    さぁ、2品目頑張ろう☆彡
  5. 5
    ②油をひき、豚肉をかりっとなるまで、待つ。豚肉の油が出てきたら、キャベツを投入。油をキャベツに行き渡らせ、蓋をして、2分程蒸し焼きにし、塩コショウをふって出来上がり。
  6. 6
    三品目!今日は週末。文明の力を借りて、3品目のにらまんじゅうは焼くだけ(笑)焼くのも立派な料理の1つですよね!
    がんばれる方は、お味噌汁。それが今日の限界~。

おいしくなるコツ

筋を取ることで、口当たりもGOODです。

きっかけ

ささみを使って、ザクザク唐揚げ。パン粉の力を借りれば、誰でもザクザクに。

公開日:2022/07/29

関連情報

カテゴリ
鶏のから揚げ夕食の献立(晩御飯)

このレシピを作ったユーザ

ひっさーん 小学生二人のワーママです。ママには、いくら時間があっても足りなーい。そんなときにちゃちゃっと簡単に作れちゃう、頑張らないレシピをアップしています。 献立を考えるのも一苦労。ならば、我が家の献立まるっと、のせちゃいます。味付けはポン酢で補うこともしばしば。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする