アプリで広告非表示を体験しよう

だし入り時短のぶり大根 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Ara
大根の下茹ではレンジで、ぐっと時短で味もちゃんと染み込みます!
だし粉を入れて風味の良いぶり大根になりました。

材料(1~2人分)

ブリ
150g
大根
6㎝位
生姜
スライス2枚程
★醤油
大2
★酒
大2
★みりん
大1と1/2
★砂糖
大1
★だし粉
小1弱
200㏄
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は皮を剥き、1.5㎝程の半月切りにし、耐熱皿に並べて水少々をふりかけラップをし、レンジで600W6分程加熱して竹串がすっと通るくらいにする
  2. 2
    ブリは一口大に切り、生姜は2枚にスライスして千切りにする。
    鍋に分量の水を入れ沸いたら醤油以外の★を加える
  3. 3
    2にブリを入れ表面がさっと白くなるよう裏返したら、醤油と大根と生姜を入れ落し蓋をして20~25分程煮て完成

おいしくなるコツ

だし粉はお使いのもので量を加減してください。 今回はあごだしの素を使い、色んなだしを試して微量ながら味の違いが楽しめそうです

きっかけ

時短方法でブリ大根を作ってみようと。

公開日:2021/09/30

関連情報

カテゴリ
ぶり大根その他のだし大根大根の煮物ぶり

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする