アプリで広告非表示を体験しよう

やげん軟骨の塩焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
えびんげん
おうちでホルモン!
みんながつくった数 5

材料(2人分)

やげん軟骨
150g
【下味用】
★酒
大さじ1
★みりん
大さじ1
★しょうゆ
小さじ1
塩コショウ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ビニール袋に
    やげん軟骨と★の材料を入れて
    揉み込んだら
    30分ほど置いておく

    ※冷蔵庫には入れず常温で
    前日に処理する時は冷蔵庫で保存して、焼く30分前くらいに常温に戻す
  2. 2
    フライパンに薄く油(分量外)をひいて
    やげん軟骨を置いたら
    塩コショウをして表面を焼く
  3. 3
    焼色がついたらひっくり返して
    蓋をして弱火で蒸し焼きにする
  4. 4
    3,4分でやげん軟骨に火が通ったら
    火を少し強めて
    反対側も焼色がついたら
    できあがり♪

おいしくなるコツ

フライパンではなく、ホットプレートでお家焼き肉でも♪

きっかけ

スーパーにやげん軟骨が売っていたので買ってみたら美味しかったので、定番メニューになりました。

公開日:2021/04/23

関連情報

カテゴリ
焼肉のたれホルモン・レバーその他の鶏肉簡単鶏肉料理

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 4 件)

2023/04/07 20:41
おいしかったです
ぱんこ221
2022/09/07 10:50
下味を付けてから調理をした事が無かったのですが、下味を付けた方が美味しいですね^^
aoi++

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする