アプリで広告非表示を体験しよう

具沢山うどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
てげてげ2020
魚粉から出汁をとり、昔懐かしいうどんです。

材料(1人分)

あご出汁用粉末
小さじ1
いりこ出汁粉末
小さじ1
かつお出汁粉末
小さじ1
こんぶ出汁粉末
小さじ1
醤油
小さじ1
味噌
小さじ1
料理酒
小さじ1
砂糖
小さじ1/2
岩塩
少々
人参
1/4
豆腐
1/4丁
青ネギ
1本
冷凍うどん
1玉
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小鍋に水300g、各粉末を入れ、沸騰させる。
  2. 2
    1に、醤油、味噌、料理酒、砂糖を入れる。
  3. 3
    2で細切りした人参を煮る。
  4. 4
    3が煮えたら、豆腐を手でちぎり入れて沸騰したら火を止める。味見をして、岩塩で調整しる。
  5. 5
    どんぶりに冷凍うどんを入れ、レンジ600W2分で解凍、温める。
  6. 6
    4をかけ、小口切りした青ネギを乗せ、出来上がり。

おいしくなるコツ

つゆは具材を入れたあと味見をして岩塩で調整しながらまとめる。砂糖は入れても入れなくても良いです。

きっかけ

あご出汁が入るとグッと味が良くなり、昔ながらの美味しいうどんつゆになります。そばにしても良いです。暑い夏にフーフーしながら食べるのも美味しいです。

公開日:2020/08/06

関連情報

カテゴリ
その他のだし煮込みうどん

このレシピを作ったユーザ

てげてげ2020 作ること、食べることが大好きです。健康的な食事を心がけて、化学調味料や顆粒出汁はほぼ使いません。普段の食卓に活用しやすく材料少なく、簡単な工程を心がけています。つくれぽや質問大歓迎です。 ☆ヘルシーだけどダイエットレシピではありません。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする