アプリで広告非表示を体験しよう

ほっこり優しい味の*さつまいもの煮物* レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Leaves81
箸休めにもってこいの副菜料理で簡単な優しい味の煮物です(╹◡╹)

材料(4〜5人分)

さつまいも
中2本
人参
1/2本
冷食インゲン
10本
薄揚げ
1枚
●出汁
300㎖
●酒
大さじ1
●砂糖
大さじ1
●薄口醤油
大さじ1
●濃口醤油
小さじ1
●味醂
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さつまいも・人参を一口大の大きさに乱切りする。インゲン・薄揚げも食べやすい大きさに切る。
    さつまいもは水に10分程つけておく。
  2. 2
    沸騰させたお湯で人参を下茹でしザルにあげておく。お湯は捨てないで‼
    同じお湯で薄揚げを油抜きする。
    もうお湯は捨てて大丈夫です。
  3. 3
    鍋に、さつまいも・人参・薄揚げ・●の材料を入れ沸騰させる。沸騰したら、火を弱火〜中火で落し蓋をして10分〜15分程煮る。
  4. 4
    インゲンも入れ最後に強火にし水分を若干飛ばせば完成。しばらく置いて味を染み込ませて、食べる時温めても、冷めたままでもどちらでも美味しいです。

おいしくなるコツ

煮た後一旦冷める迄、放置しとくと味が馴染んで美味しいです(๑˃̵ᴗ˂̵)

きっかけ

さつまいもが安く手に入ったので、消費に煮物にしてみました(๑˃̵ᴗ˂̵)

公開日:2017/02/24

関連情報

カテゴリ
さつまいもその他の煮物

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする