アプリで広告非表示を体験しよう

焼きあなごときゅうりの酢の物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
めありあん
とっても簡単に出来て、おかずにも、おもてなしにも、お酒のともにも。あらかじめ作って冷蔵庫に入れとりあえずの一品に。
焼きあなごをウナギに置き換えてもOK。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

焼きあなご
1尾
きゅうり
1本
わかめ
20g
生姜
1かけら
麺汁
大さじ1
黒酢
大さじ2
みりん
小さじ1
小さじ2
少々
お好みで粉山椒
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    わかめをざっと洗い、水で戻し、一口大に切る。
  2. 2
    きゅうりを薄い輪切りにし軽く塩をしておく。
  3. 3
    焼きあなごを1㎝巾に切り、酒を振り、レンジで1分温める。お酒でふっくらし、ほんのり温まる程度に。電子レンジの機種によって加減してください。
  4. 4
    生姜を細切りにする。
  5. 5
    麺汁、黒酢を合わせ、お好みでみりんを入れる。
  6. 6
    2のきゅうりを軽く絞り、わかめ、あなごと共に盛り付け、5の合わせ調味料を回しかけた後、生姜を天盛りにする。
  7. 7
    食べる時にお好みで山椒をかけても。

おいしくなるコツ

すぐに食べることもできますが、しばらく置くと味がなじみます。 わかめは生わかめの量です。乾燥わかめならもっと少なくしてください。

きっかけ

焼きあなごは今が旬。お寿司屋さんで食べたのが美味しかったので、チャレンジしました。

公開日:2020/12/14

関連情報

カテゴリ
簡単おつまみ簡単おもてなし料理きゅうりの酢の物その他の酢の物わかめの酢の物

このレシピを作ったユーザ

めありあん 作るのも、食べるのも大好きな食いしん坊。食べ歩いた美味しいものをヒントに、日々の食卓向けにお手軽メニューを工夫しています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする