アプリで広告非表示を体験しよう

夏にはピリ辛 麻婆茄子 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
くりじゅん
ナスを消費でき、メインのオカズになります!
ピリ辛で夏にぴったりです。ナスを揚げずにヘルシーに。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

ナス
4本
ししとうがらし
4本
合挽きミンチ
200g
中華だし
200ml
醤油
小さじ1
砂糖
小さじ2
豆板醤
大1
甜麺醤
大1
豆豉
大1
朝天辣椒
すこし(あれば)
片栗粉
少量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ナスを縦半分に切り、皮の方にな舐めに隠し包丁を入れて、三等分する。その後、水につけて、水気を切る。ししとうがらしは、細切り。
  2. 2
    フライパンにナスを入れ、火をつける前にサラダ油を入れて、ナスと油をあえる。その後中火で柔らかくなるまで火を通す。これで少量の油でナスを柔らかくする。柔らかくなったら、1度取り出す。
  3. 3
    中華だしをつくり、そこに醤油、砂糖を入れて溶かしておく。
  4. 4
    豆板醤、甜麺醤、豆豉、朝天辣椒を混ぜておく。
  5. 5
    ひき肉、ニンニク、生姜、ししとうがらしを炒めて、火が通ったら、合わせた豆板醤などを炒め炒める。ナスを戻して、軽く混ぜ中華だしを入れて、3分ほど煮る。水溶き片栗粉でとろみをつけ完成。

きっかけ

麻婆茄子が大好きで、色々試してみました。

公開日:2018/08/24

関連情報

カテゴリ
なす全般

このレシピを作ったユーザ

くりじゅん 34歳 奥さんのお腹には赤ちゃんがいます。料理が好きで、料理をしています。仕事帰りにパパっと出来るものが多いです。最近ハピ活、ウェル活を始めました。 お得でビックリしています!興味ある方は、ぜひ! ここからもハピタスのページへ行けます。ここから入ると紹介となり、初めからポイント入るそうです! https://m.hapitas.jp/register?i=21373987&route=text

つくったよレポート( 1 件)

2018/11/30 08:02
秋ですが、作りました!
アキサンタ
レポートありがとうございます!!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする