アプリで広告非表示を体験しよう

☆漬けまぐろと納豆の酢めし丼☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
エゾモモンガさん
手早く夕食を作りたくて、カンタン酢飯どんぶりにしました。シシトウと大葉が夏らしさを添えています☆

材料(2人分)

三崎まぐろ
150g
納豆
50g
1個
シシトウ
6本
大葉
3枚
焼きのり
1枚
冷ごはん
400g
すし酢
大さじ2
わさび
適量
しょうゆ
大さじ1、5
みりん(煮切ったもの)
大さじ1
いりごま(白)
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    マグロは食べやすく切り、醤油とみりんに漬けて冷蔵しておく。冷ご飯をレンジして、ご飯に混ぜ、白いりごまも混ぜる。ひと肌ぐらいまで冷ます。
  2. 2
    卵をといて一つまみの塩と、砂糖を混ぜて、ごく薄くオイルを敷いたフライパンで薄焼き卵を作る。卵を取り出したフライパンにサラダオイルを少量入れてシシトウをさっと焼く。
  3. 3
    焼きのりは軽くあぶってちぎり、納豆には、添付のたれを混ぜておく。皿かどんぶりにすし飯をのせ、焼きのり、薄焼き卵の細切り、マグロ、納豆、シシトウをのせる。
  4. 4
    3に、大葉の細切り、ワサビをのせていただく。

おいしくなるコツ

マグロを漬けるみりんは煮切っておくと味がぐんとよくなります。冷まして、しょうゆとマグロを漬け、冷たく冷蔵してくださいね♪

きっかけ

マグロの柵で簡単にどんぶりを作りたくて漬け丼にしました。大好きな納豆とすし飯の相性もGOODです☆

公開日:2012/08/27

関連情報

カテゴリ
その他の寿司
関連キーワード
マグロの漬け カンタンどんぶり 夕食に 昼食に
料理名
漬けマグロと納豆の酢めしどんぶり

このレシピを作ったユーザ

エゾモモンガさん エゾモモンガはその名の通り北海道に生息するリス科の大陸モモンガの亜種です。 つぶらな瞳と滑空時のユニークさはキュン死に値します。 野生では子供のころに見て久しいですが、市内の公園の奥まったところにもいるらしいです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする