アプリで広告非表示を体験しよう

揚げしそ巻きはお茶請けに最適 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
crucifixion
冷凍保存もできると聞いたので、庭に茂りっぱなしになっている大葉を使って作ってみました。胡桃やごまも入っていて香ばしく和の心を味わう事ができます。

材料(5人分)

大葉(青紫蘇)
35枚
白玉粉
65g
麦みそ
50g
砂糖
50g
胡桃
15g
いりごま
大さじ1
大さじ2
50cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大葉は洗ってペーパータオルで水分を取っておく。胡桃とごまはすりつぶす。大葉を除いた材料をすべて混ぜ合わせ、小鍋に入れて火にかけ木べらで練り上げる。
  2. 2
    大葉を広げて、練り上げたみそを入れ包み、竹串に刺す。
  3. 3
    サラダオイルを180度に熱し、そこに2を入れて2分ほど揚げる。その後、竹串からしそ巻きをはずす。

きっかけ

山形の方からいただいたしそ巻きがとても美味しかったので自分でも作ろうと思いました。

公開日:2011/09/02

関連情報

カテゴリ
しそ・大葉
料理名
しそ巻き

このレシピを作ったユーザ

crucifixion 余生を趣味で送っています。音楽・映画・楽器演奏。 料理も3食つくるのが基本です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする