アプリで広告非表示を体験しよう

寒い季節に ☆ 茶碗蒸し ☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
りゅりゅたん0511
しょうがが効いて体がホッカホカ!

材料(3人分)

2個
だし汁
250g
小1
大1
ごま油
大1
★海老
5~6尾
★だし汁
100cc
★しょうゆ
大1
★酒
大1
★片栗粉
大1
*しょうがすりおろし
適宜
*みつば
一束
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    卵、だし汁、塩、酒、ごま油をよく混ぜ合わせ、器に入れて蒸します。
  2. 2
    海老は5ミリ角位の大きさに切り、分量外の少しのしょうゆと酒で炒り煮。
  3. 3
    だし汁、酒、しょうゆを煮たて、エビを加え、水溶き片栗粉を様子を見ながら加える。
  4. 4
    蒸しあがった茶碗蒸しに、3で出来たあんを流しかけ、おろししょうがをたっぷりとのせ、ミツバも上にたっぷりと飾り、出来上がり。

おいしくなるコツ

蒸し器では面倒という時には、レンジでもいけますよ。

きっかけ

寒い季節に、しょうがをいっぱいのせて

公開日:2011/02/06

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理
料理名
茶碗蒸しの海老あんかけ

このレシピを作ったユーザ

りゅりゅたん0511 お菓子作り、パン作り、食べるの大好きです ♪ 毎日のお料理は、とにかく簡単、おいしいを目指してます。 食べてもらった時の、おいしい~♪♪♪  の言葉・・・大好きです~!!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする