アプリで広告非表示を体験しよう

茄子の揚げ浸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Ceylon
茄子があれば出来る(笑) お弁当のおかず、晩ご飯の副菜、常備菜として大活躍です。

材料(3~4人分)

茄子
2本
こめ油(サラダ油)
20g
50g
和風だし
小さじ1
25g
味醂
25g
醤油
25g
三温糖(砂糖)
小さじ1/2
しそ
3~4枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    下準備)しそを千切りにする。
    調味料を、全てボウルに合わせておく。
  2. 2
    茄子を縦半分に切り、隠し包丁を入れて一口大の大きさに切る。
    水を張ったボウルに切った茄子を入れてあく抜きをする(15~30分)
  3. 3
    あく抜きした茄子をザルにあげて水を切り、キッチンペーパーで水気を拭き取る。
  4. 4
    フライパン(鍋でもOK)に水気を取った茄子を並べて、油10gを回しかける。
    火をつけて、茄子の片面に軽く焼き色が付くまで焼く。
  5. 5
    焼き目が上になるように茄子を返して、残りの油10gを回しかけて、さらに焼く。
  6. 6
    全体的に茄子がしんなりしてきたら、調味料を全て入れて、煮汁が少なくなるまで煮詰める。
  7. 7
    汁気が少なくなったら火を止めて、粗熱がとれるまで冷ます。
  8. 8
    冷めた茄子を器に盛り、しそを乗せて完成。

おいしくなるコツ

油と相性が良いので、こっくりさせたい時は油多めで揚げ焼きに、さっぱりさせたい時は、油で焼かずにそのまま調味液で煮詰めると良いです。

きっかけ

子供も大好きな甘辛味と、これから美味しくなる茄子を沢山食べられるように作りました。

公開日:2024/06/14

関連情報

カテゴリ
なす全般黒・茶系のおかず作り置き・冷凍できるおかず

このレシピを作ったユーザ

Ceylon 旦那と小学生の子供の三人暮らしです。 ゆるゆる続けていきたいです( *・ω・)ノ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする